![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<大阪市在住、 アラフィフ 澤井浩子>
初めての受講は、2016年10月です。 タンゴの軽快な音楽に合わせて、マリ先生に振付を教わり、 毎回交代で先生や舞踊団の方と一緒に踊っているところを録画してもらいました。
フラメンコはおろかダンス経験のない私は、 なかなかその場で振付を覚えることは難しく その踊りは惨憺たるものでした。
50代という年齢からの覚えの悪さもあるけれど 何より猫背がひどく姿勢が悪い。 でも先生のエレガントかつカッコイイ踊りに興味深々で、 一体どうなっているのかと毎回食い入るようにみて 真似したのを今でも覚えています。
肘の動き、手先の動き、顔の動き、胸の動き、 腰の動き、脚の動き、靴の先やかかとの動きが、 バラバラだけど絶妙なバランスで、 とにかくエレガントでかっこいい!
今から思えばフラメンコのエッセンスが たくさん散りばめられているからだとよくわかります。 もちろん、その場で入会を決めました。
そして、それから2018年5月と9月、2019年1月と4月と9月と、 3回完結コースを毎回受講して自分の成長を確認しています。
私にとってフラメンコは難しいです。 半年やそこらでなかなか上達できません。
でも、教室のレッスンで身体づくりから始めて
筋トレや簡単な振付から習ううちに、
いくつになっても 筋肉は努力次第でつくという 先生の言葉は本当です。
確実に身体が変わります。
私の挑戦はまだまだ続きます。
|
![]() |
<東大阪市在住、アラフィフ 岡野貴美代>
子育ても一段落した3年前(2017年) 友人と2人で何か始めない? 長く続けられて美容と健康にいいのがいいよね!
若いときに少しかじったフラメンコはどうかな、っていうことで
駅近だし、
レッスンは軽いストレッチのあと、ノリノリの曲に合わせて、 粋な振付の踊りを教えていただきました。
マリ先生の腰の使い方が色っぽくて、 友人と必死に真似をするものの、 ヘンテコなクネクネになって、 帰りの電車で思い出して2人で爆笑しました^ ^
何年かぶりで音楽に合わせて体を動かして、 とても気分が上がったのを覚えています。
先生もハキハキ、テキパキと教えるのが上手だし、 可愛いし(ほんとに30歳くらいに見えてたんです^^)、 教室はオシャレできれいだし、 1日目でここにしよう!と決まりました。
3日目のレッスンが終わり、 特に勧誘されることもなく、 入会される人は手続きして帰ってねー、 とあっさりとしていたのも好印象でした。
筋力がほとんどなかった私も1年を過ぎたころから
少しずつ体の変化を感じられるようになり
お友達も沢山できて、もうひとつの大切な居場所になっています。
|
![]() |
◆貴方にとってMariフラメンコ教室の良いところは何ですか? 2012年のアンケートより
基礎を重視し、なかでも身体作りを一から徹底的に指導してもらえるところです。
・講師の方では無く全てのクラスでマリ先生の指導を直接受けられるところ。
ダンスを踊る上での基礎テクニカをしっかりとやっていただけて、毎回きっちりと姿勢を確認・矯正していただけること。 踊って感じるというこれまでにない経験ができる。
|
<大阪市在住、 20代 サラ> 生まれつき体が弱く、骨格異常などもあり、親に甘えて育ちました。
何か思い通りにいかないことがあるたび、
自分以外に原因を探して仕方ないと言い訳しては逃げる毎日でした。
学生時代はそんなだらしのない生活でも何とかやっていけました。
しかし仕事をするようになると、色々なところで恥ずかしい思いをして、何もかも嫌になってしまいました。
その上座りっぱなしの作業で身体もどんどん歪み、
肩こり腰痛頭痛吐き気などますますやる気がでません。
私生活はますますダレて、今思い出すと本当にひどい状態でした。
|
![]() |
<守口市市在住、 アラフォー ひろみ> 私がフラメンコに興味を持ったのは実はすごく昔です。その時は野外のイベントで毎年フラメンコを眺めながらいつかは習ってみたいな~と妄想するばかりで・・・5年ほど過ぎ。行動には至りませんでした。ネットで検索すると家の近くにフラメンコ教室があって住所を頼りにこのへんかしら。。。と探してみるもののいっこうに見つからず、まぁしょうがないか・・・と諦めていました。(そこでも一年くらい経ったように思います)
私は今まで、運動などは一切したことがありません。どちらかというと苦手で、腹筋だの、筋肉だの、とんでもない!という生活でした。そういったこともあり、興味はあるけど一歩が出ない・・・。 そんなあたしが、地元フリーペーパーでmariフラメンコ教室の紹介文を見て何故か、今だ!と思ったのです。ちょうど新しいクラスが始まる体験授業があって本格的な道具もいらず、身体ひとつで体験できる。見学もできる。友人にもいっさい言わず、どきどきしながら教室へ電話したことを今でも覚えています。 |
![]() |
< 寝屋川市在中 アラフォー シャリ> 昔、20代のころ、大好きな女優さんがフラメンコをしていると知って、フラメンコってなに??? |
![]() |