![]() |
|||
2020年、コロナのパンデミックで私たちは自宅で自粛する生活が余儀なくされました。 「一滴の水がさらさらと流れる小川になり、それが大きな川になり、壮大な海になる。 このコンセプトと共に送られてきた加奈ちゃんのオリジナル曲 「あのシンコエレメントスは良かった! また見たいです」 バイレ(踊り)出演者を一新して シンコ・エレメントスは5曲あるので 2部はフラメンココンサートです 平日の夜になりますが
松本真理子プロデュース フラメンココンサート ![]() 待望の再演! 松本真理子 小池朱美 森山みえ 凌木智里 出水宏輝が舞う! 後半は本格的フラメンココンサートで熱く!
2023年10月26日(木) 18:15開場 19:15開演
SS席 8000円→完売 S席 7500円→完売 A席 6500円→完売 (全席指定) ※ショーチャージ、タパスワンプレート、ワンドリンク付き、税込み価格
◆出演者 バイレ(踊り):松本真理子、小池朱美、森山みえ、凌木智里、出水宏輝 ヴァイオリン:平松加奈 カンテ:大渕博光、井上泉 トケ(ギター): 徳永健太郎、関根彰良 パーカッション:海沼正利
1部:シンコ・エレメントス 自然界を構成する五つの要素「地・水・火・風・空」を 2部:本格的フラメンココンサート ファンダンゴ・デ・ウエルバ、タラントス、シギリージャ、 ※曲目は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
初演プロモーションビデオ“el canal”
初演シンコエレメントス ダイジェスト映像 (再演のシンコエレメントスの音楽はほとんど同じですが
◆チケット申込先 スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局 info@planta-y-tacon.com
SS席S席A席のご希望枚数、 追ってこちらの指定する銀行口座にご入金していただき、入金を確認後、予約番号をお知らせします。 ◆LINE友だち登録の仕方 プランタ・イ・タコンLINE登録は以下QRコードからしてください。 ![]() 登録後、トークからお名前(フルネーム)を入力してから ◆チケットお申し込みの注意事項 ◆お申し込み期日 当日チケットは、+1000円のチケット料金となります。 ◆ライブキャンセル規定 |
|||
◆出演者プロフィール |
|||
|
松本真理子 (フラメンコ舞踊家・振付家) 学生時代は数々の絵画コンクールで入賞、全国防犯運動ポスターコンクールでは優秀賞、神奈川県大井町マスコットマークコンクールでは最優秀賞を受賞し、クリエイティブな才能を開花させ、振付含む演出の仕事へと発展させていく。 フラメンコとの出会いは奈良で、その後スペインに何度も短期留学を繰り返し、著名なロサリオ・トレドらに師事、 神戸老舗タブラオ エル・パンチョ・キタノのレギュラー出演を機に、大阪にMariフラメンコ教室を開校。 2009年、志摩スペイン村セビジャーナスコンクール(全国から100組出場)で、松本が振付・指導した生徒有志グループが優勝。 2012年、第2回リサイタル「二人静」では脚本、演出も手掛け、著名なイサベル・バジョンと共演し、フラメンコ専門誌パセオ・フラメンコ”2012年の名シーンマイベスト”に選ばれる。 2017年に平成29年度文化庁芸術祭参加公演 松本真理子ラ・カンパニージャ舞踊団”絆”上演し、それから毎年オリジナルの舞踊作品を制作・上演する。 2019年にフラメンコのメッカであるスペイン ヘレスの国際的なフェスティバルの初日に、ラ・グアリダ・デル・アンヘル(ライブ会場)にて、松本真理子のコンサート依頼をうけ、成功させる。 2021年、第2回フラメンコWebフェスティバルにエントリーした動画作品 ” El Canal” が総合評価で入賞。 SNS総フォロワー1.9万以上、大阪本校には全国から生徒が集まり、不定期で開催している東京クルシージョ(短期講習会)はキャンセル待ちがでるほど人気の高い講師である。 また著名なコンチャ・ハレーニョやロサリオ・トレドなどスペイン人アーティストを多数招聘してクルシージョやライブをプロデュースし幅広く活動中。 主な舞台作品は、「二人静」「葵上」「歓喜」「絆」「フラメンコの起源」「夢」「シンコ・エレメントス」「魅惑」「イスラム王朝」など。 文化庁芸術祭参加作品 「絆」、「夢」、「魅惑」 大阪のスタジオ プランタ・イ・タコンのオーナー、Mariフラメンコ教室主宰者、エモシオン株式会社 代表取締役。
|
||
|
小池朱美 (フラメンコ舞踊家)
|
||
|
森山みえ (フラメンコ舞踊家) |
||
|
凌木智里 (フラメンコ舞踊家)
|
||
|
出水宏輝 (フラメンコ舞踊家) 現在、石川敬子フラメンコ教室舞踊科講師。
|
||
![]() |
平松加奈(ヴァイオリニスト) ジプシージャズスタイルの演奏でフラメンコ音楽やラテンジャズを中心に、国内外で年間200回以上の公演を行うヴァイオリニスト&コンポーザー。 2014年、NHKで半年間放送された三谷幸喜脚本による人形劇『シャーロックホームズ』の劇伴音楽を全曲書き下ろし担当。数曲は、世界的指揮者、ダニエル・ハーディングとドイツのマーラー・チェンバー・オーケストラが演奏。 リーダーバンドにおける活動やフラメンコ舞踊公演への楽曲提供や演奏、2010年には歌手のディエゴ カラスコ、ギタリストの故モライート チコと共演。 2017年7月には、スペイン、コルドバの野外ステージにて、ベニートガルシア舞踊団の舞台公演に参加。アントニオカナーレスにも、楽曲を提供している。 2000年よりフラメンコギター伊藤芳輝氏率いるバンド「スパニッシュコネクション」のメンバーとしても活躍。ビクター、ポリスター等メジャーレーベルから通算9枚のアルバムを発表。
|
||
![]() |
大渕博光(カンタオール) 印象に残る声、様々な音楽ジャンルに対応できる能力で他とは一線を画す存在感を放っているカンタオール。 演出にも力を発揮し2016年には金沢市の文化事業においてフラメンコ作品「踊り候え~鴨居玲へのオマージュ~」を演出、好評を得る。 またシンガーソングライターとしてキングレコード等から通算3枚のアルバムをリリース。 ユニークな音楽活動を続けている。
|
||
|
井上泉 (カンタオーラ) ‘94年初渡西、以降留学を繰り返す。 近年ではHuelva地方のFandango に焦点をあて、研鑽を重ねている。 独自の個性を持つカンタオーラとして、劇場公演やライブで活躍中。 ‘17年Certamen Nacional de Fandango de Paco Toronjo決勝出場。 ‘22年全日本フラメンココンクールカンテ部門準優勝。
|
||
![]() |
徳永健太郎(ギタリスト) 幼少からギターを始める。 2017年 アニメ「アルスラーン戦記」の主題歌、藍井エイルの「翼」に参加 2019年 iTunes Store にてワールドトップアルバム•スペイン第2位を獲得 2020年6月 ドラマ「ハケンの品格」のサウンドトラックに参加 2020年 NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当 2022年 メジャーレーベル【日本コロムビア】とマネジメント契約を結ぶ
|
||
|
関根彰良(ギタリスト) 千葉県生まれ。幼少の頃よりクラシックピアノを始める。 2009年夏、Anat Cohen(cl, sax)の日本ツアーに参加。 2012年スペインに滞在。フラメンコギターをChano Carrasco, Manuel Parrilla, Ramón Amador各氏に師事。 これまでにリーダーとして “FUZZ JAZZ”(2011年) “SOLITARY PHASE”(2013年) “WET & DRY”(2015年) ”Solitary Moments”(2020年) “Ballads”(2022年) の5作品をリリースしている。 2023年度より昭和音楽大学ジャズ&ポピュラー音楽コースにて講師を務める。
|
||
|
海沼正利(パーカッショニスト) ノンジャンルのマルチパーカッショニスト。
また「Masa」名義でのソロ活動や舞台作品も発表し、作.編曲、舞台音楽.演出も手掛けている。 2004年より国際音楽療法専門学院にて打楽器講座を受け持つ。 1998年、トゥンバ クレオール1stアルバム「Tumba Créole of JAPAN」リリース。 2005年、ソロアルバム「o Primeiro passo」リリース。 2015年、Qanun.3の1stアルバム「 Nassam alayna el hawa」リリース。 2017年、Qanun.3の2ndアルバム「Ya Rayah」リリース。 2018年、全編アレンジプロデュースしたクリスマスアルバムMarico(vo)「Winter Song」がAmzonレコードより発売。
|
||
平成29年度(第72回)文化庁芸術祭参加公演
松本真理子 ラ・カンパニージャ舞踊団公演vol.2 ”フラメンコの起源”
令和元年度文化庁芸術祭参加公演 松本真理子 ラ・カンパニージャ舞踊団vol.3 ”夢”
松本真理子 第2回リサイタル 「二人静」
◆場所 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館6F JR新宿駅東口 徒歩5~10分
●企画・演出・監修 松本真理子 ●演出アドバイザー 箆津弘順 ●1部音楽監修(シンコ・エレメントス) 平松加奈 ●1部音楽制作(シンコ・エレメントス) 平松加奈、海沼正利 ●広告デザイン 阿部瑞穂
●お問合せ スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局 Tel&Fax:06-6900-3877 E-Mail:info@planta-y-tacon.com |
|||
|
|||