![]() |
||||||
2023年6月、4年ぶりに現代フラメンコ界のカリスマ コンチャ・ハレーニョの クルシージョ開催が決定しました! 6月2日は、待望の日本初 コンチャスペシャルライブも開催します →満員御礼
ナシオナレス・デ・アルテ・フラメンココンクールにて マチルデ・コラル賞とマリオ・マジャ賞を同時受賞、 また同じく権威あるカンテ・デ・ラス・ミナスコンクールのバイレ部門で準優勝し 2009年フェスティバル・デ・へレスでは威信ある新人賞を受賞し 一躍その名声を不動のものとした実力派バイラオーラです。
2018年2019年に開催したクルシージョは大変好評で 全国のプロから練習生愛好家まで幅広い層が160人以上も集まり キャンセル待ちのクラスが多数ありました。 また、クルシージョの空気がとてもよく 気持ちよく受講できた!というお声もたくさん頂戴しました。 ありがとうございます♪ 2023年のクルシージョも、フラメンコ愛たっぷりのクルシージョにすべく スタッフと共にお待ちしております。 企画プロデュース 松本真理子 2018年6月のコンチャクルシージョ ダイジェスト映像
■前回クルシージョ受講生の感想コメント ・真理子さんのコンチャへの指示と、コンチャの進行配分が完璧で感動しました♪ 田中菜穂子さん ・丁寧に教えてくださり、内容もボリュームも適量で、大変素晴らしかったです。 ・以前から憧れの存在でしたので、同じ空間でマルカールを踏める幸せを噛み締め、一挙手一投足を目に焼き付けたいと思いながらの受講でした。 特別難しいことはしなくても、何度も何度も繰り返し一緒に踊って教えていただき、こんな事もあんな事もできるんだとわかり、とても楽しかったです。 ・ありがとうございました。とても有意義なレッスンでした。 ・私が受けたのは大阪のクルシージョ3日間でしたが、とても充実した3日間でした。
・会社員で、スペインへ行くことがでないため、今回、初めて長年大好きなコンチャのクラスを日本で受講することができて、とても嬉しかったです。 ・ 遠方からたくさんのひとが受講に来られていて、コンチャさんの偉大さを改めて感じ緊張もしましたが、私でもどうにかついていけるパソで素敵な曲と粋な振りで時間が経つのを早く感じました。 以上 たくさんの感想コメントをいただき、全部は掲載できませんが感謝します。
アレグリア動画(コルドバコンクールのアレグリアス部門優勝動画)
グアヒーラ動画 ソレア動画
| ||||||
|
コンチャ・ハレーニョ Concha Jareño マドリッド生まれ。ジョランダ・エレディア、ラ・チナ、クリストバル・レジェス、ラ・タティ、ペドロ・アソリン氏らに師事。 |
|||||
◆コンチャ・ハレーニョ クルシージョvol.6 2023 ★東京 TOKIO 全クラス新宿村スタジオ ※スタジオの規定でサパトスの裏の釘部分はガムテープをはり、床が傷つかないようにしてください。ご協力をお願いいたします。 ※5/26現在の申し込み状況を赤字でお知らせします。 申し込み状況は日々変わりますので、事務局にお問合せください。 6月3日(土) A 11:10-12:10 タンゴ1 レトラ 初~中級 W304(定員19)→満員キャンセル待ち B 12:20-13:20 ブレリア1 フィン・デ・フィエスタ 初~中級 W304(定員19)→満員キャンセル待ち C1 15:05-16:05 ファンダンゴ・デ・ウエルバ レトラ1 初~中級 W307(定員20)→満員キャンセル待ち C2 16:10-17:10 ファンダンゴ・デ・ウエルバ2 レトラ2 初~中級 W307(定員20)→残り3名可 C3 17:20-18:20 ファンダンゴ・デ・ウエルバ3 ファルセータ・エスコビージャ 初~中級 W307(定員20)→残り3名可 ※各1クラス 7500円(税込) 6月4日(日) D 11:10-12:10 ソレア・ポル・ブレリア レトラ 初~中級 W302(定員20)→余裕あり E 12:20-13:20 ブレリア2 フィン・デ・フィエスタ 初~中級 ;W302(定員20)→余裕あり F1 15:05-16:05 アレグリアス1con アバニコ レトラ 初~中級 ;W302(定員20)→余裕あり F2 16:10-17:10 アレグリアス2con アバニコ レトラ 初~中級 ;W302(定員20)→余裕あり G 17:20-18:20 タンゴcon アバニコ レトラ 初~中級 ;W302(定員20)→かなり余裕あり ※各1クラス 7500円(税込) 6月5日(月) J1 11:40-13:45 タラント1 プリメラレトラ 上級~プロ (2hで途中5分休憩) W302(定員20)→かなり余裕あり K1 19:10-20:10 カーニャ1 プリメラレトラ 初~中級 W307(定員20)→余裕あり K2 20:20-21:20 カーニャ2 セグンダレトラ 初~中級 W307(定員20)→余裕あり ※カーニャ1クラス 受講費 7500円(税込) 6月6日(火) J2 11:40-13:45 タラント2 セグンダレトラ 上級~プロ (2hで途中5分休憩)W302(定員20)→かなり余裕あり L1 19:10-20:10 ロンデーニャ1 プリメラレトラ 中級 W307(定員18)→余裕あり L2 20:20-21:20 ロンデーニャ2 セグンダレトラ 中級 W307(定員18)→余裕あり ※ロンデーニャ1クラス 受講費 7500円(税込) 6月7日(水) J3 11:40-13:45 タラント3 エスコビージャ 上級~プロ (2hで途中5分休憩) W302(定員20)→かなり余裕あり M 19:10-20:10 タンゴ・デ・ティティ レトラ 初~中級 W302(定員20)→余裕あり N 20:20-21:20 ブレリア3 フィン・デ・フィエスタ 初~中級 W302(定員20)→余裕あり ※タンゴ、ブレリア各1クラス 受講費 \ 7500 (税込) ※東京全19クラス(22h)受講費 143000円(税込) ※各レッスン最後に2グループにわけて、振付を忘れないようにビデオ撮影タイムを設けます。 コンチャがサービスで一緒に踊ってくれるとは思いますが、体調が悪かったりするとビデオ撮影には入らない可能性はありますので、予めご了承ください。 ★大阪(スタジオ プランタ・イ・タコン) 6月8日(木) O 19:00-20:00 ブレリア1 フィン・デ・フィエスタ 初級 →満員キャンセル待ち P 20:10-21:10 ロンデーニャ レトラ 初中級 →残り数名可 ※各1クラス受講費 7000円(税込) 6月9日(金) Q 11:30-13:30 タラント プリメラレトラ 上級 (2hで途中5分休憩)→少し余裕あり R 19:00-20:00 タンゴ・デ・グラナダ レトラ 初中級→満員キャンセル待ち X 20:10-21:10 ブレリア2 フィン・デ・フィエスタ 初級 →満員キャンセル待ち ※各1クラス受講費 7000円(税込) ※大阪全5クラス受講は、39000円。 ※各レッスン最後に2グループにわけて、振付を忘れないようにビデオ撮影タイムを設けます。 コンチャがサービスで一緒に踊ってくれるとは思いますが、体調が悪かったりするとビデオ撮影には入らない可能性はありますので、予めご了承ください。 ◆クルシージョ受講費 早割のお知らせ 2月28日までにお申し込みされると、早割り1クラス500円引きになります。 2クラス、5クラスセット受講費も500円割引。 例:
5クラス全受講35000円→34500円(税込) ◆コロナ感染予防対策について ゴールデンウィーク明けから新型コロナウィルス感染予防対策が解除されますので、レッスン中のマスク着用は個々の判断にお任せします。
■開催場所 東京 TOKIO ◆新宿村スタジオ 〒169-0074東京都新宿区北新宿2-1-2
新宿グランドタワー(黒いビル)と、新宿フロントタワー(白いビル)の間の道を入っていただくと 五叉路にぶつかります。 スタジオが見えますので、信号を渡り、そのまま放射6号線の歩道をお進み下さい。 東京メトロ丸の内線・大江戸線『中野坂上駅』下車。A1番出口を背にして左手、
■開催場所 大阪 OSAKA スタジオ プランタ・イ・タコン 〒571-0057 大阪府門真市元町27-15 ※西三荘駅からスタジオまでの行き方を写真解説で見たい方はこちらのページから>>
5月30日以降の申し込みは、LINEか電話のみの対応になり、支払いは当日現金払いになりあmす。 当日の申し込みは、電話でお問合せください。 スタジオ プランタ・イ・タコン事務局 ◆お申込み後の流れ ・LINEまたはメールでお申し込みされた後、受付返信します。
受付返信を受け取られてから2週間以内に指定の銀行口座へ料金をお振込みください。 ![]()
登録後、トークからお名前(フルネーム)を入力してください。 ◆LINE友だち登録のメリットについて ◆クルシージョキャンセル規定 申込支払い後キャンセルされた場合、以下のキャンセル料金が必要です。 ※返金振込み手数料のご負担はお願いします。 ※コンチャクルシージョがキャンセルになった場合は、全額返金させていただきます。 ◆2023.6.2 コンチャスペシャルライブ詳細はこちらから>>
◆お問合せ先
|